《2020年2月2日開催》情報提供・受付対応から始める改善(歯科クリニック向け)
歯科院長、院長夫人、事務長向けセミナー
【 第1部 キャンセル・中断が医院に与える影響 】
< プログラム概要 >
■ キャンセル・中断が減らない構造
■ 集まって欲しい患者さんを集めるための工夫
■ キャンセルを防ぐためにできる対策
■ 具体的な進め方
< こんな方におすすめ!! >
■ キャンセルがなぜ減らないのか考えることが多い
■ 急患の対応で予約の時間がずれ込むことがある
■ スタッフにアポイントの大切さが伝わっていない気がする
■ 患者さんの歯への意識が高まらない
【 第2部 医院経営における接遇の重要性 】
< プログラム概要 >
■ 接遇の重要性
■ 増収・増患につながる接遇対応
■ 接遇を身につけるための方法
■ 求められる接遇とは
■ 事例紹介
< こんな方におすすめ!! >
■ スタッフの言葉遣いが気になる
■ 服装など、注意したいがなかなか言えない
■ 注意しても改善がみられない
■ 患者さんからスタッフの対応が悪いといわれた
■ 他の医院ではどんな対策を練っているのか知りたい
会場・日時等
日時 |
2020年2月2日(日) 10:00~12:00 (受付9:30より) |
---|---|
会場 |
栃木県青年会館コンセーレ 3階 研修室(栃木県宇都宮市駒生1-1-6) |
受講料 | 1医院につき 1,000円(税込) |
定員 | 30名(先着順) |
講師紹介
講師 |
【第1部】 【第2部】 |
---|
FAXでお申し込みの方はこちら