《2020年2月27日開催》財務書類作成実務セミナー(検証・分析編)
平成30年度分の統一的な基準による固定資産台帳更新作業、及び、財務書類作成作業の進捗は如何でしょうか。予算編成等と重なりつつも、お忙しい中でご対応頂いていることと思います。
財務書類作成、固定資産台帳更新で頭を悩ます場面が多々あるにも関わらず、「財務書類の活用・分析」「内外に対する公表」等、作成その後に係る多岐に亘る業務に既に直面されているご担当者様も多いのではないでしょうか。もちろん「活用」「分析」では、さらなる時間や労力、高度な知識や技術が必要となって参ります。
今回のセミナーでは、作成した財務書類を用いて「財務書類の検証ポイントとは」「財務書類をどのように読み解くか」「分析指標から考えられる自治体の現状とは」を中心に、ご説明差し上げます。
また、前回同様に総務省公表の情報や、時期に合わせた内容も一部加えております。是非この機会にご参加頂き、今後の財務書類作成にお役立て頂ければと思いますので、奮ってのご参加お待ちしております。
会場・日時等
日時 |
2020年2月27日(木) 13:30~16:30 (受付13時より)
|
---|---|
会場 |
白河市 表郷公民館 第1研修室(福島県白河市表郷番沢字桜下23) |
受講料 | 無料 |
定員 | 40名 |
講師紹介
講師 |
税理士法人アミック&パートナーズ 公会計事業部 一般社団法人地方公会計研究センター 研究員 及び 活用委員会 委員 秋山 祐之 公営企業委員会 委員 田中 基樹 |
---|
FAXでお申し込みの方はこちら