暑さ対策
ジメジメとした梅雨も明け、暑い夏の季節がやってきました。
子ども達は、もうすでに楽しい夏休み!
そして今年の夏も「宿題終わったの?!」が口ぐせになりそうです。
ところで、7~8月にピークを迎えるものといえば熱中症です。
日光に当たらない室内でも、高温・多湿の環境下では発症する恐れがあるため、注意が必要です。
予防としてはこまめな水分補給とよく言われますが、外出先でも職場でもペットボトルからそのまま飲み物を飲んでいるという人はたくさんいると思います。
実はこのペットボトル、飲み口から雑菌が入り、食中毒の原因になるということもあるそうです。
熱中症対策のための飲み物が、食中毒の原因になってしまっては元も子もありません。
そのため、飲みかけのペットボトルは早く飲んでしまうか、コップに移して飲むようするなどして、衛生面にも気をつけて暑い夏を乗り切りたいですね。
Y.H